南相馬 焼鶏 炭吉 火事からの再建支援のお願い*

福島県 南相馬 焼鶏 炭吉
火事被害からの再建支援にご協力お願いします!


募金ご協力してくださった方へ
2024年 3月12日の花男ワンマンライブ音源が
QRコードから聴く事ができるポストカードをお届けします!

◎1口:1,000円よりお願いいたします
数量欄に口数をご入力のうえお申し込みをお願いいたします。

※複数口お申し込みの場合も基本的にはポストカードは1枚の発送となります。

複数口お申し込みの方で複数枚の発送をご希望の場合は
備考欄に希望枚数(口数が上限)をご記入のうえお申し込みをお願いいたします。

◎受付期間
2025年8月12日(火)20:00〜8月21日(木)23:59

◎商品の発送
受付時間終了後の発送となりますのでご了承ください。
スマートレターでの発送となります。

◎支援金用途
ポストカードの売上はショップ手数料を除く全額
焼鶏炭吉の再建支援として寄付をさせていただきます。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

=== 

” 花男からのメッセージ “

福島県南相馬にある、焼鶏 炭吉が火事になってしまった事を知り
ソナエル食堂と支援準備してきました。

家族のような存在の炭吉。
ご支援ご協力お願いします!

自分ができる事の全力は、やはり音楽しかないので
昨年炭吉でLiveさせていただいた時のLive音源を
支援アイテムとさせていただきました。

どうしても3/12に歌いたかった想いを実現できた記念の日。
3/11も忘れたくないけど、確かにすこしだけ前進した3/12も忘れたくなくて。

この音源も、そんな風に
すこしでも前進できる1つのきっかけになれれば。

炭吉には、東日本大震災直後に出会えてから、たくさんの思い出があります。
騎馬武者ロックフェスで一緒に走り抜けたり
各地フェスでケータリングFOODを担当してくれたり。

小樽に炭吉スタッフみんなで旅行にきてくれたり
店主ヒデさんの家に、太陽族チームや我が家を泊めてくれた日もありました。

ホントに家族のような存在なのです。
やれる事なんでもやりたくて、ソナエル食堂と協力し
今回はこんな形の支援を考えてみました。

ご協力、どうか
よろしくお願いします!

店主本人が、炭吉の事を火事吉と呼んでるとの事で
すこし笑えてて安心しました笑

いつかみんなで、火事吉(笑)
いや炭吉で乾杯しましょうね。

メッセージ最後まで読んでくださり
ありがとうございます!

そしてまた炭吉や
騎馬武者、あなたの町のLiveで会いましょう!

2024.3.12の炭吉へ
ワープできるLive音源。
是非聴いてみてくださいね。

花男

===

花男Live 2024.3.12
” 福島県南相馬 焼鶏 炭吉 春のあしおと ” 


1.カレーラーメン 
2.銀河 
3.裸電球 
4.ヒバリ 
5.夜をけとばして 
6.LOVE IS EVER  
7.ど田舎行進曲 
8.page 
9.YOU

https://sonaerubeko.base.shop/items/115711702

新音源 “ロックンロールが鳴る方へ” 発売開始*

花男 / ロックンロールが鳴る方へ

新しいCDを作りました!
全曲屋根裏1発録りにてレコーディング。
限定300枚生産になります。

1ロックンロールが鳴る方へ
2画用紙
3流星
4生活

ライブでよく鳴らしてきた
「ロックンロールが鳴る方へ」「画用紙」「生活」の再録に加え
千葉ロッテマリーンズ佐藤都志也選手の
登場曲「流星」(acoustic ver)含む全4曲を収録。
ジャケットはハンコを1つ1つ押してあります!

新しいラビットTシャツと共に是非手に入れてやってください*

通販サイトコチラ*
https://taruca.sakura.ne.jp/hanao-ec/html/products/list.php?category_id=7

music videoコチラ*
https://youtu.be/I6bfefK9WgU?si=W6YHwPVqtEpHnF3L

8/30(土)小樽にて銀河ツアー2周目ツアーファイナル決定*


銀河ツアー2周目
48箇所目のツアーファイナル
8/30(sat)小樽CRU-Zにて有観客で開催します!

open 15:00 / start 16:00
adv 3500円 door 4000円(1d別)※小学生以下無料

ライブ後は19:30頃〜
小樽大衆バルBRIDGEにて打ち上げがあります。
*ビュッフェ+飲み放題
(アルコール 3500円 / ソフトドリンク2500円 / 小学生以下 1000円 幼児無料)

ご予約時に「打ち上げ参加 or 不参加」必ず教えてください!

ご予約はコチラまで*

初めてライブにいくという方も
お子様連れの方も、車椅子でお越しの方も
お1人で参加の方も、気軽にお越しくださいね*

2024年きてくれたみんなもありがとう*

ガガガSP「青春謳歌 カバーアルバム」太陽族 ” ホタルの恋の歌 ” 収録決定*

6/25 (水) に発売される、ガガガSP「青春謳歌 カバーアルバム」
太陽族 ” ホタルの恋の歌 ” 収録していただける事になりました。
ガガガSPの皆さま、ありがとうございます。
予約特典もありますので、是非手に入れてくださいね*

全10曲収録 / ¥3,300(tax in) / OSRCD-023

*予約受付
タワーレコード https://tower.jp/item/6826826
HMV https://hmv.co.jp/product/detail/15841940
#ガガガSP

5年ぶりとなる町シリーズLive音源「函館」発売*

5年ぶりとなる町シリーズライブ音源!

「函館」

とても素敵なライブハウスに出会い
音源にしたいと想えるライブを鳴らせました。
北海道の函館で鳴ったLOCALの音たち。
限定500枚のみ制作。是非手に入れてくださいね!

※購入特典!
CD内に、この日のライブ映像が見れるQRコード付!

  1. 銀河
  2. 裸電球
  3. journey
  4. name
  5. LOVE IS EVER
  6. page
  7. YOU

全7曲収録 2000円

お取り寄せコチラから
https://taruca.sakura.ne.jp/hanao-ec/html/

「函館」歌詩カード

Live音源「函館」てにしてくださってありがとうです!
花男です。コチラに歌詩をまとめてみました。
お気に入りの曲など、twitterやインスタグラムに
是非発信してやってくださいね!Liveで会いましょう!

1 銀河

私が恋に落ちたバンドが 全都道府県ツアーにいくってさ
47箇所のツアー日程を 狭い台所でポツンと見ていた
昔は私も遠くの町まで 夢中で追いかけて恋もしたけれど
今は地元でたった1日を いけるかいけないか冷蔵庫の前だ

でも
好きなんだ 好きなんだ ずっとずっとライブハウスが
あなたにとっては47分の1でも 私にとっては1分の1


昔は最前列までいって 終電後は朝まで酒を飲み
ライブでしか会わない友達に 人生全部話したりしたっけ
例えばあの頃の友達に今会って「元気なの?」ってきかれたとして
「元気でやってる。」嘘じゃなくいえるかな
なんて考えながらやっぱりあの曲を聴いている

好きなんだ 好きなんだ ずっとずっとライブハウスが
あなたは何度も歌っていても私にとっては 最初で最後かも知れない

ずっと開けてなかったひきだしの中
綺麗に畳まれたバンドTシャツ
使い込んで色褪せた色んな色のタオル
押入れの中ホコリの被ったギターケース
財布の中に入っているいくつかのピック
昔もらったサインは今でも輝いている
大丈夫 あのライブハウスまでの道のりは完璧
家族みんなのご飯を作ってから やっぱり家のドアを開けた

やっぱりライブにいく事にして
始まったライブは一瞬で
気がつけばもう最後の曲で
ずっと好きだったあの曲が鳴っている



2 裸電球

アイツの事を夢から逃げた負け犬だなんて
いってる奴いたら片っ端からぶん殴ってやる
ギターを抱いてステージで踊るのを見ないからって
アイツはギターを嫌いになった訳じゃないんだ

努力してない奴に限って口で儲けようとする
闇と戦ってない奴こそ誰かのせいにする
アイツはギターと今もいろんな道を歩きながら
未来と過去を抱いて今を生きる音を鳴らしている

アイツのファイティングポーズが見えないのは
お前がファイティングポーズをとってないからだ
アイツのファイティングポーズが見えないのは
お前がファイティングポーズを知らないからだ

鋲を刺したライダース着たからってパンクスとはいわない
リーゼントにして町で踊ってもロックとはいわない
スーツと名刺で頭さげているパンクスもいるし
子供育てて毎日飯作るのもロックンロールだ
その意味がわかるなって奴は酒でも飲みにいこう
その意味で泣ける奴は酒でも飲みにいこう
お香炊いて路上の缶ビールで酔っぱらえるよな
高い酒はいらない お前がいればいい

アイツのファイティングポーズが見えないのは
お前がファイティングポーズをとってないからだ
アイツのファイティングポーズが見えないのは
お前がファイティングポーズを知らないからだ

いつも気をつけているのは ぬるくなりたくない
そこら辺見てみろ ぬるいバンドマン風な奴ばかり
歌詞わかんねえっていってる演奏者の音は聴きたくない
打ち上げばっかり盛り上がるボーカルにもなりたくない
売れてる音楽がすごいわけじゃない
そういう事いう奴に限って大した奴じゃない
やっぱりすごいよ たまにクソもいるけど
ただ負ける気がしない 心ん中で想っている

アイツのファイティングポーズが見えないのは
お前がファイティングポーズをとってないからだ
アイツのファイティングポーズが見えないのは
お前がファイティングポーズを知らないからだ

夜がきたのか じゃあ朝が近いんだな
冬がきたのか じゃあ春が近いんだな
全てやめたくなったか そりゃ戦ってる証拠だ
そのそばにいるよって音を 鳴らしていこう

そばにいるおと


3 journey

夢の続きはかすんで ぼやけて見えてる
それでもクタクタのスニーカーは 今日も向こう側へ歩いてる
世の中から見たらきっと いい歳こいて何やってるって見えるだろな
見えるだろな 見えるかい それがどうした

誰もが少年少女だった 誰もが少年少女だった
なあ あの頃の自分だけは裏切りたくないよな

STAND BY MEのような旅がしたかったけれど
やっぱり映画の中の世界なんだなって 何度目かの絶望のあと
STAND BY MEも敵わない今日にやっぱり会いたくて
少年少女の自分は胸に刻んで 今日の自分と歩く

残りの人生どのくらいだろう あと何回キミに会えるだろう
なあ そんな事も考えちまう年ごろだな
だけど知らねえうるせえって想ってやりたい自分もいる

ずっと先の事よりも今日に全てをかけてみる
若い頃とはすこし意味が変わったかも知れない
だけど体も心も夢も くしゃくしゃになっていく悔しさの中で
すこしいる友達の顔が くしゃくしゃになってくのを見れるのが
おい なんだか幸せだよな

STAND BY MEのような旅がしたかったけれど
やっぱり映画の中の世界なんだなって 何度目かの絶望のあと
STAND BY MEも敵わない明日にやっぱり会いたくて
少年少女の自分は胸に刻んで 今日の自分と歩く


4 name

キミの名前呼ばせてよ 隣でいつまでも呼ばせてよ
キミの名前呼ばせてよ いちばん好きな言葉はキミの名前

「ごめんなさい」の「ご」のとこで 許してしまえるよ
「ありがとう」の「あ」のとこで 涙がでてしまう

おはよう こんちわ おやすみ バイバイ
全部全部その裏側に
いかないで とか 側にいて とかあるんだよ
そして 愛とか恋とか日本の誰かが作った言葉なんかより
好きな言葉がある 好きな言葉がある

キミの名前呼ばせてよ 隣でいつまでも呼ばせてよ
キミの名前呼ばせてよ 一番好きな言葉はキミの名前

未来と過去のどっちかへ 自由に飛んでいけるのなら
未来へゆっくり歩いてく 今をずっと僕にください

もしもキミのその耳が 聴こえなくなったなら
ノートに何度でも書こう ノートに何度でも書こう
もしもキミのその目が 見えなくなったなら
手のひらに書こう 手のひらに書こう

キミの名前呼ばせてよ 隣でいつまでも呼ばせてよ
キミの名前呼ばせてよ 一番好きな言葉はキミの名前

キミの名前呼ばせてよ

人ってこんなに人の事 好きに好きになれるんだね
ねぇねぇキミだよ 気づいてる?


5 LOVE IS EVER

心の海が揺れてる 胸の奥 遥か向こう側
確かに 駆け抜けたあの日々 とがったままの激情
昔話と笑った あなたの笑い声の中
蝋燭のように自らを削り 灯した輝きが今も

ああ ああ 風になって 風になって 吹いている
ああ 胸を張っていて 胸を張っていて
今も その風に吹かれ 進むボクがいる

懐かしいなって笑った あなたの中揺れている
傷跡から咲く花が 撒いた種が今も

ああ ああ 風になって 風になって 吹いている
ああ 胸を張っていて 胸を張っていて
今も その風に吹かれて 進むボクがいる

心の海が揺れてる


6 page

恥をかいた数は闘った数だ
ずっこけた数は進もうとした数だ
まちがえた数はまちがえじゃなかったと想える
未来を作ってやるための正しかった数だ
でかい町でホームラン打てなかったんなら
今いる町ででかい町越えていくような
場外ホームランそっから目指して
あの日よりおおく素振りしてやれ

本当に弱いって事は負けた事じゃない
本当に弱いって事は負けっぱなしにする事
本当に強いって事は負けない事じゃない
本当に強いって事は負けを知ったとしても明日へ向かう事

酒を飲む時うまい時ばかりじゃない
もしもまずい時は何かやりのこした時だ
アルコールを持つ自分の手に火をつけろ
売れっ子じゃないなら売れっ子より燃えてやれ
バレないように誰かの真似をしている
オリジナルという名の嘘の服は脱いでくれ
自分の名前が看板じゃねえのか
お前のユニフォームで勝負してくれよ

本当に弱いって事は負けた事じゃない
本当に弱いって事は負けっぱなしにする事
本当に強いって事は負けない事じゃない
本当に強いって事は負けを知ったとしても明日へ向かう事

もしも仕事やめた人だって 音楽やめた人だって
別れがあった人だって 地元に帰った人だって
おれは止まったとは想わない 自分のpageを自分の手で
一枚めくった音なんだ 一枚めくった音なんだ

どこだってこっからだ いつだってそっからだ

本当に弱いって事は 負けた事じゃない
本当に弱いって事は 負けっぱなしにする事
本当に強いって事は 負けない事じゃない
本当に強いって事は 負けを知ったとしても
明日に向かう お前の事だろ

きのうまでの全部 今日に会うための道だ
今日からの全部は またみんなに会うための道だ


7 YOU

YOU I LOVE YOU
お願いあなただけは ボクの前からもう 消えないで
YOU I LOVE YOU
お願い いつか終わる命の 最後まで一緒に笑っていよう

忘れてた笑い方や 忘れたかった泣き方や
忘れたくない生き方に変わる
戻らない昨日よりも輝く明日になってく

悲しみが悲しみで 終わらぬように
うれしい事の後 落ち込む癖が なおりますように
二人以外神様に あげちゃってもいい
そういったら本気で 怒ってくれた

生きてるだけで 幸せなんて
あなたがもしいなかったのなら
そんな事を想っている
今日なんて 昨日なんて 明日なんて なかったのでしょう

YOU I LOVE YOU
お願いあなただけは ボクの前からもう消えないで
YOU I LOVE YOU
お願い いつか終わる命の 最後まで一緒に笑っていよう

一生に一度だけ使える 魔法がもしあったのならば
そんなもの今すぐ使おう 何かおいしいものでも食べにいこう

生きてるだけで幸せなんて
あなたがもしいなかったのなら
そんな事を想っている
今日なんて 昨日なんて 明日なんて なかったのでしょう

YOU I LOVE YOU
お願いあなただけは ボクの前からもう消えないで
YOU I LOVE YOU
お願い いつか終わる命の 最後まで 最後まで
YOU I LOVE YOU
お願いあなただけは ボクの前からもう 消えないで
YOU I LOVE YOU
お願い いつか終わる命の 最後まで一緒に 笑っていよう

All Songs 作詩 / 作曲 花男

トップへ戻るボタン