9/30 (火) 東京ライブ決定!

9/30 (火) 東京都 豪徳寺 リーフルーム

「魁の部屋 vol.23」

●OPEN / START 18:30/19:00
●チケット料金 前売り 2500円 / 当日 3000円(2D 1000円 別)
配信チケット 1000円 配信チケットコチラ

●お問い合わせ info@miyatamotors.com(宮田モータース)

出演 魁(ALLiCA) 花男

〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺1丁目
23−12 コンフォート豪徳寺

ご予約コチラ
※50名まで ご予約お早目に!

「魁ちゃんが大切なイベントにお声がけしてくれました。
めちゃくちゃ楽しみです!ずっとリーフルームで
2マンやろうねって話してくれていて。うれしい1日です。
ソールドアウト予想されるので、ご予約お早目にです!」

11/15(土)神奈川県横浜ライブ決定*

11/15 (土) 神奈川県 横浜FAD

「Anser Song」

●OPEN / START 17:00/18:00
●チケット料金 3000円(1D別)
●お問い合わせ info@miyatamotors.com(宮田モータース)

出演 花男 笛木透

〒 神奈川県 横浜市 中区 山下町 168-1 1F

ご予約こちら
https://miyatamotors.com/yoyaku/

「笛木透くんとは、彼が中学生の頃に出会いました。
自分が太陽族というバンドを鳴らしていて、そのワンマンライブ
渋谷AXで、ゲストで出演してくれたのでした。あの日から今日まで
歌い続けてくれて、しかもこうしてイベントに呼んでくれてありがとう。
ずっとこの夜を目指していました。もう胸がいっぱいです。」花男

8/30(土)小樽にて銀河ツアー2周目ツアーファイナル決定*


銀河ツアー2周目
48箇所目のツアーファイナル
8/30(sat)小樽CRU-Zにて有観客で開催します!

open 15:00 / start 16:00
adv 3500円 door 4000円(1d別)※小学生以下無料

ライブ後は19:30頃〜
小樽大衆バルBRIDGEにて打ち上げがあります。
*ビュッフェ+飲み放題
(アルコール 3500円 / ソフトドリンク2500円 / 小学生以下 1000円 幼児無料)

ご予約時に「打ち上げ参加 or 不参加」必ず教えてください!

ご予約はコチラまで*

初めてライブにいくという方も
お子様連れの方も、車椅子でお越しの方も
お1人で参加の方も、気軽にお越しくださいね*

2024年きてくれたみんなもありがとう*

10/3(金)東京都 池袋Live決定*

10/3(金) 池袋LiveGarage Adm

「詳細後日(GEKKO GREEN リリースツアー)」

●OPEN / START :/: お楽しみに*
●チケット料金 前売り 円 / 当日 円(1D別) お楽しみに*
●お問い合わせ info@miyatamotors.com(宮田モータース)

出演 FUNKIST、花男、GEKKO GREEN、他

〒 170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目22−1 GSハイム池袋 B1F

ご予約こちら
https://miyatamotors.com/yoyaku/

「戦友のGEKKO GREENのツアーにお声がけくださいました!
FUNKISTも一緒との事で楽しみすぎる、、
今年は東京で燃えるライブがいっぱいだ。よろしくお願いします!」花男

花男新曲「流星」千葉ロッテマリーンズ 佐藤都志也選手の登場曲として使用していただきました*

花男 新曲「流星」が2025年4月10日
1曲入りニューシングルとして配信リリースされました*

各種サブスク配信コチラ

今作のサポートメンバーは
guitarそら坊、bass佐々木ツヨシ、drummer竹村忠臣
ミックスとマスタリングは小野寺伯文が担当。

本作が配信されるきっかけに
千葉ロッテマリーンズ “佐藤都志也選手”が
バッターボックス(3打席目)へ向かう際の
登場曲を花男が制作した事がきっかけ。

現在、千葉ロッテマリーンズのホーム戦
ZOZOマリンスタジアムにて使用されている。

佐藤都志也選手がプロ入りする前に
花男が贈った詩をきっかけに。

「誰かにはなれないが
自分にはなれるから」

という詩が歌詩に描かれている1曲。

その他にも

「うまくはいかない方が多かった
報われるなんて言葉は忘れた けど」

「あの日の自分が そんなもんかと叫んでる
明日の自分が まだいくぞと吠えている」

など、野球選手だけじゃなくとも
生活の中でもフト思い起こすと
心が熱くなる歌詩が泥臭く描かれている。

現在はアコースティック活動をメインとしている花男だが
太陽族というBANDもずっと続けてきた中で出会えた仲間と
花男名義としては初となるバンドサウンドでの楽曲。

現在は配信のみでのリリース。
CD音源として発売時の情報や、花男Live情報など
オフィシャルホームページをご確認ください*

トップへ戻るボタン