新音源 “ロックンロールが鳴る方へ” 発売開始*

花男 / ロックンロールが鳴る方へ

新しいCDを作りました!
全曲屋根裏1発録りにてレコーディング。
限定300枚生産になります。

1ロックンロールが鳴る方へ
2画用紙
3流星
4生活

ライブでよく鳴らしてきた
「ロックンロールが鳴る方へ」「画用紙」「生活」の再録に加え
千葉ロッテマリーンズ佐藤都志也選手の
登場曲「流星」(acoustic ver)含む全4曲を収録。
ジャケットはハンコを1つ1つ押してあります!

新しいラビットTシャツと共に是非手に入れてやってください*

通販サイトコチラ*
https://taruca.sakura.ne.jp/hanao-ec/html/products/list.php?category_id=7

music videoコチラ*
https://youtu.be/I6bfefK9WgU?si=W6YHwPVqtEpHnF3L

11/3(祝)京都府 京都 磔磔 Live決定*

11/3(祝)京都府 京都 磔磔
” きばらしナイトspecial “

開場13:20/開演14:00

◾️出演者:
出演:花男 / 大阪ギターパンダ(山川のりを・三浦丈幸・鶴田隼人)
秋葉正志(ザ・ビートモーターズ) / ケイスケ団地(ウルフルケイスケ、空団地)
and more!

◾️チケット
前売5,000円/当日5,800円 ※別途1D代要

*7/5〜 プレイガイド(イープラス、チケットぴあ)
磔磔紙チケット(店頭、主催者手売り)/メール予約/バンド取り置き

入場順は①プレイガイド/磔磔紙チケット※番号順同時入場
②メール予約/バンド取り置き
③当日券

◾️問合せ先
きばらしナイト運営事務局:kibarashi.night@gmail.com

花男ご予約コチラ
https://miyatamotors.com/yoyaku/

京都磔磔

〒600-8061 京都府京都市下京区筋屋町136−9

電話番号 075-351-1321

「たくさんの思い出がある京都磔磔。
またあの場で歌わせていただける日がくる事も
そしてきばらしナイトに参加できる事もうれしいです!
初めて磔磔(たくたく)にきてくれる方も、とっても素敵な雰囲気に
心が踊るはずです。関西のみなさん、是非会いにきてくださいね*」

11/15(土)神奈川県横浜ライブ決定*

11/15 (土) 神奈川県 横浜FAD

「Anser Song」

●OPEN / START 17:00/18:00
●チケット料金 3000円(1D別)
●お問い合わせ info@miyatamotors.com(宮田モータース)

出演 花男 笛木透

〒 神奈川県 横浜市 中区 山下町 168-1 1F

ご予約こちら
https://miyatamotors.com/yoyaku/

「笛木透くんとは、彼が中学生の頃に出会いました。
自分が太陽族というバンドを鳴らしていて、そのワンマンライブ
渋谷AXで、ゲストで出演してくれたのでした。あの日から今日まで
歌い続けてくれて、しかもこうしてイベントに呼んでくれてありがとう。
ずっとこの夜を目指していました。もう胸がいっぱいです。」花男

11/26 (水) 京都府 京都ワンマン決定*

11/26 (水) 京都府 京都 someno kyoto
someno kyoto 8th Anniversary
「花男ワンマン 歌で忘年会ツアー2025」

●OPEN / START 18:30/19:39
●チケット料金 前売り 3500円 / 当日 4000円(1D別)
<中高生>¥1,000円 *小学生以下無料

中高生の方は、学生証のご提示をお願いいたします。
※本編ご来場のお客様は+500円でリハーサル見学会に参加できます。
※別途1ドリンク代¥600 or 2ドリンク代¥1,000頂戴いたします。

ご来場 ・TIGET 予約受付コチラ https://tiget.net/events/405596
※入場順|来場先着順

///// リハーサル見学会 /////
セッティングからライブでの音を作るまで見学できます!
約60分 <OPEN>15:00<START>15:30
<参加費>¥1,000 ※別途1ドリンク代¥600頂戴いたします。

●お問い合わせ info@miyatamotors.com(宮田モータース)

出演 花男

〒604-8022 京都府京都市中京区南車屋町280 キャニオンテラスビル 3F

ご予約こちら
https://miyatamotors.com/yoyaku/

「今年もやります、忘年勝会ツアー!京都にはワンマンでお邪魔します。
リハーサル参加できるのもレア!というか初めて。お待ちしてます!」花男

9/13(土)青森県弘前Live決定*

2025年09月13日(土)

OYAMA NO NEIRO. ※入場無料

会場:青森県・百沢スキー場駐車場 / 岩木山桜林公園キャンプ場

テーマは、『音と楽しむ』〜お山が継なぐ、繋がる。音と人〜
岩木山・津軽エリアで初開催される野外ロックフェスに出演決定!

開演 9:00 / 終了 19:00
会場:青森県弘前市百沢スキー場駐車場・岩木山桜林公園キャンプ場
※入場無料 / 小雨決行
●お問い合わせ info@miyatamotors.com(宮田モータース)

クラウドファンディング実施中!

▼青森県弘前市 岩木山の麓で野外音楽イベント
「OYAMANO NEIRO.」開催!

https://camp-fire.jp/projects/847518/preview?token=10g51654

公式Xアカウント:@OYAMA_NO_NEIRO

info
KEEP THE BEAT 0172-26-6968
主催:OYAMA NO NEIRO.実行委員会
共催:KEEP THE BEAT
後援:弘前市 / 弘前商工会議所 / 岩木山観光協会 / 弘前観光コンベンション協会

「うれしいライブが決定しました。大好きな町、弘前にてフェスが生まれます。
みんなで応援しながら、大成功させましょうね!」花男

8/30(土)小樽にて銀河ツアー2周目ツアーファイナル決定*


銀河ツアー2周目
48箇所目のツアーファイナル
8/30(sat)小樽CRU-Zにて有観客で開催します!

open 15:00 / start 16:00
adv 3500円 door 4000円(1d別)※小学生以下無料

ライブ後は19:30頃〜
小樽大衆バルBRIDGEにて打ち上げがあります。
*ビュッフェ+飲み放題
(アルコール 3500円 / ソフトドリンク2500円 / 小学生以下 1000円 幼児無料)

ご予約時に「打ち上げ参加 or 不参加」必ず教えてください!

ご予約はコチラまで*

配信チケットコチラ*(配信のみんなも置いてかないからな!花男より)

初めてライブにいくという方も
お子様連れの方も、車椅子でお越しの方も
お1人で参加の方も、気軽にお越しくださいね*

2024年きてくれたみんなもありがとう*

ガガガSP「青春謳歌 カバーアルバム」太陽族 ” ホタルの恋の歌 ” 収録決定*

6/25 (水) に発売される、ガガガSP「青春謳歌 カバーアルバム」
太陽族 ” ホタルの恋の歌 ” 収録していただける事になりました。
ガガガSPの皆さま、ありがとうございます。
予約特典もありますので、是非手に入れてくださいね*

全10曲収録 / ¥3,300(tax in) / OSRCD-023

*予約受付
タワーレコード https://tower.jp/item/6826826
HMV https://hmv.co.jp/product/detail/15841940
#ガガガSP

騎馬武者みんなの花火募金始めます*(特典付)

福島県 南相馬市 騎馬武者ロックフェス2025 10/25(土)
全てのライブが終了後、全国から集まった募金による花火が打ち上げられます。

ライブ会場で募金してくださった方へ
「 2024年の騎馬武者ロックフェス 花男ライブ映像 “ヒバリ” 」
が見れるQRコード付のポストカードを特典でお渡しします。

5/17(土)京都 someno kyoto 昼ワンマン
5/18(日)神戸メリケンパーク COMING KOBE2025

から、募金箱設置します!

是非募金ご協力よろしくお願いします*

10/3(金)東京都 池袋Live決定*

10/3(金) 池袋LiveGarage Adm

「詳細後日(GEKKO GREEN リリースツアー)」

●OPEN / START :/: お楽しみに*
●チケット料金 前売り 円 / 当日 円(1D別) お楽しみに*
●お問い合わせ info@miyatamotors.com(宮田モータース)

出演 FUNKIST、花男、GEKKO GREEN、他

〒 170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目22−1 GSハイム池袋 B1F

ご予約こちら
https://miyatamotors.com/yoyaku/

「戦友のGEKKO GREENのツアーにお声がけくださいました!
FUNKISTも一緒との事で楽しみすぎる、、
今年は東京で燃えるライブがいっぱいだ。よろしくお願いします!」花男

花男新曲「流星」千葉ロッテマリーンズ 佐藤都志也選手の登場曲として使用していただきました*

花男 新曲「流星」が2025年4月10日
1曲入りニューシングルとして配信リリースされました*

各種サブスク配信コチラ

今作のサポートメンバーは
guitarそら坊、bass佐々木ツヨシ、drummer竹村忠臣
ミックスとマスタリングは小野寺伯文が担当。

本作が配信されるきっかけに
千葉ロッテマリーンズ “佐藤都志也選手”が
バッターボックス(3打席目)へ向かう際の
登場曲を花男が制作した事がきっかけ。

現在、千葉ロッテマリーンズのホーム戦
ZOZOマリンスタジアムにて使用されている。

佐藤都志也選手がプロ入りする前に
花男が贈った詩をきっかけに。

「誰かにはなれないが
自分にはなれるから」

という詩が歌詩に描かれている1曲。

その他にも

「うまくはいかない方が多かった
報われるなんて言葉は忘れた けど」

「あの日の自分が そんなもんかと叫んでる
明日の自分が まだいくぞと吠えている」

など、野球選手だけじゃなくとも
生活の中でもフト思い起こすと
心が熱くなる歌詩が泥臭く描かれている。

現在はアコースティック活動をメインとしている花男だが
太陽族というBANDもずっと続けてきた中で出会えた仲間と
花男名義としては初となるバンドサウンドでの楽曲。

現在は配信のみでのリリース。
CD音源として発売時の情報や、花男Live情報など
オフィシャルホームページをご確認ください*

トップへ戻るボタン