2019.発売開始。
(品切れのため販売終了となりました、ありがとうございます)
北海道 disk1
1 ヒーローなんかじゃなくていい ” 小樽サンモール商店街 路上 ”
2 シューズ ” 静内KAVACH ”
3 雑草の花 ” 浦河Carol ”
4 page ” 札幌ビール酒場 麦源 ”
5 愛想め ” 別海ZICO HOUSE ”
6 銀河 “ 厚岸ジャイアント ”
7 ど田舎行進曲 “ 浜中やちぼうずcafe ”
8 ライブハウス “ 釧路ベイルドカフェ ”
9 誇り “ 帯広Brown bear
10 クソガキの唄 “ 苫小牧ELLCUBE ”
北海道 disk2
1 獣道 ” 富良野AJITO ”
2 ガラスのむこうのボブディラン “ 稚内 喫茶くるみ ”
3 YOU ” ニュー豊富温泉閣ホテル ”
4 裸電球 ” 弟子屈 昇龍軒 ”
5 KANATA “ 北見 夕焼けまつり ”
6 暮らし ” 網走sushi bar 縁戸 ”
7 HEBO “ 岩内KINGDOM ”
8 手をつなごう ” 倶知安 音理人 ”
9 酒の光 “ 小樽 Jeans Shop LOKKI ”
限定100枚音源
アコースティックギターと、
ピアノと、トロンボーンと、パーカッションの音楽をお届け!
5月に札幌、小樽で開催されたライブメンバーと収録した宝物な1枚。
なんとレコーディングは、各メンバー自宅にて録音しました。
花男 (歌とギター)
高橋康宏 (鍵盤)
小池隼人 (トロンボーン)
竹村忠臣 (パーカッション)
にて演奏されたミニアルバム。
現在の花男ベストミニアルバムともいえる今作。
” lamp ”
1 page
2 シューズ
3 ヒーローなんかじゃなくていい
4 獣道
5 ライブハウス
6 暮らし
6曲入り 1500円(税込)
「ライブハウス、ライブ会場にきてくれるみんなへ。
そして仕事や家庭で、昔ほどライブにこれない方へ。
音楽を好きな気持ちは変わらないよな。
いつでもいいんだ、歌える限りずっと歌ってるので、
そんな想いを込めながら、
制作した「ライブハウス」「銀河」含む全6曲。
是非お聴きください!
「お願い 忘れないで
嘘みたいで嘘じゃない 今日の事を抱きしめたのは
ステージの家の誰かじゃない あのドアを開けたキミの胸の中」
” 獣道 ”
1ライブハウス
2銀河
3獣道
4愛想め
5ポケットの中で
6ハイエースがほしい
1MC 2暮らし 3裸電球 4ふざけんな 5獣道
6page 7雑草の花 8KANATA 9愛染め ” 新ひだか ”
(現在は売り切れのため販売終了しています。)
花男1stアルバム「暮らし」
全12曲、小樽の自宅屋根裏で録音した、
ぬくもりある音と、歌詩たち。
特典DVD「小樽で歌った路上ライブDVD」付になっております、
是非「道の駅宮田」よりご注文くださいね!
「暮らしツアー」は、全都道府県をめぐった旅になりました。
一生忘れられない、始まりの日々でした。
これからもずっと胸に、歌い続けます!
1雑草の花
2page
3ど田舎行進曲
4糸電話
5灯台列車
6ガラスのむこうのボブディラン
7ちいさなあした
8約束
9灯油ストーブ
10SOUNDONUT
11ねむれねむれ
12暮らし
新曲を、初めて歌った音のみ収録した、
「初録り」作品の5作目です。限定300枚制作。
初録り5
1 DON’T THINK TWICE IT’S ALL RIGHT
2 獣道
3 サラリーマンパパの歌
4 wataridori
5 愛染め
6 ふざけんな
全6曲入り 1500円
新しい曲を、
初めて歌った音のみ、
収録した音源「初録り」
今年で5枚目になりました!
レコーダーで録音したそのままの音を、
今回も修正なしで収録。
生々しい音と楽曲たちが6曲。
そんなマニアックな1枚を、
限定300枚のみ製作しました。
歌詩もタイトルも、もしかしたら、
ライブでやっていくうちに変わっていくものも、
あるかも知れませんが、
そんな楽曲たちの源流を、
みなさんとも一緒に歩めたらなあと想い、
そしてみんなの支えもあり、毎年作ってこれました。
本当にありがとうございます。
是非1枚手に入れてくださいね!
※音が通常のCDよりも、ちいさく、
荒くなっております、ご了承ください。
収録曲
1page
2ど田舎行進曲
3灯油ストーブ
4KANATA
5裸電球
6糸電話
7約束
8灯台列車
9ガラスのむこうのボブディラン
10雑草の花
11暮らし
12バッターボックス
全12曲収録 1500円
ライブ会場と花男通販サイト「道の駅宮田」限定販売!
是非手に入れてくださいね!
新曲を、初めて歌った音のみ収録した、
「初録り」作品の4作目です。
全部で7曲収録しました、
みなさんはどの曲が好きですか?
お気に入りの曲があればうれしいです。
田舎町のみんなが、「何もないなら、作ろう。」
と、いろんなイベントを作る姿を見せてくれ、
その風景を歌にした、「ど田舎行進曲」。
仕事を辞めた人だって、
音楽やめた人だって、別れがあった人だって、
地元に帰った人だって、「止まった」じゃない。
自分のページを自分の手で、一枚めくった音なんだ。
という想いを込めた「page」を始め、7曲。
その他の曲の事も、
初録り4曲紹介のブログ書きました、こちらから是非*
全て手作りにて、枚数限定です!
なくなり次第販売終了しますので、
是非おはやめに手に入れてくださいね!
1SOUNDONUT
2ど田舎行進曲
3page
4遊びにきテネシーワルツ
5どしゃぶりブルース
6灯台列車
7約束
2017年2月制作 CD
町シリーズの3作目。京都府舞鶴市music bar HAMOでのライブ音源。
雑草の花ツアー初日を音源にした1日です。
ライブハウスのない、ちいさな港町の舞鶴。
そこで音を鳴らせる店を続けている、
地元のみんなの想いや音。
それと舞鶴の素敵な風景を届けたいと思い作りました。
個人的には、18歳の時に本州へ初めてたどり着いた町への想い、
それから18年経った自分の音、がたくさんです。
そしていつも楽しい舞鶴のみんなの空気が待っています。
音にも是非、注目して聴いてみてください。
目をつむったら舞鶴へいけるような音を目指しました。
是非聴いてもらいたいライブ音源です!
水俣
01.雑草の花
02.ガラスの向こうのボブディラン
03.おかげさん
04.name
05.KANATA
06.バッターボックス
07.糸電話
2016年7月 制作 CD
2019.2 発売開始。
限定300枚
初録りシリーズ6作目!
新しい曲を初めて歌った瞬間のみを、
収録した作品シリーズの6作品目です。
初めて歌うからこその、粗さや生々しさ。
ここから曲たちは旅をしていきます。
そんな原点の音を今回は、7曲。
是非手に入れてくださいね!
初録り6
1 ひとりいればいい
2 シューズ
3 ヒーローなんかじゃなくていい
4 ライブハウス
5 うるせえDEATH
6 おならのマーチ
7 酒の光
全7曲収録 1500円(税込)